平成21年11月 |
組合ホームページ完成
組合設立35周年を記念してHP公開ページに記念誌作成 |
平成21年12月 |
環境配慮型省燃費オイル【ジェネシスクリーンディーゼルオイル5W-30】実車テスト実施
5社14台参加 給油所取扱いオイル決定 |
平成22年6月 |
民主党菅内閣発足 |
平成22年7月 |
グリーン経営認証取得に向けた研修会開催 3社認証取得
グリーン経営認証取得組合員10社になる
 |
平成22年8月 |
8月9日第1回献血実施 108人献血 社会に奉仕する心を養い社会的
責任を果たしていこうと献血を始めた
 |
平成22年9月 |
アルコールチェック義務化に向けアルコールチェッカー、安全管理機器等展示会開催
責任を果たしていこうと献血を始めた
 |
平成22年10月 |
ギリシャの財政赤字隠蔽発覚からギリシャ政府財政悪化状況が表面化
ギリシャ債務問題は欧州諸国金融危機へ発展している
|
平成22年12月 |
チュニジアでのジャスミン革命から民主化要求運動はアラブ諸国へ波
及、エジプト、リビア等の長期政権崩壊とアラブ諸国の騒乱につながる |
平成23年1月 |
経営管理研修会(運送業の計数管理)を2回シリーズで開催
運送業の計数管理の基本を学ぶ
 |
平成23年2月 |
アラブ諸国民主化運動「アラブの春」により原油価格高騰
ドバイ原油119$/bblまで高騰(23年4月) |
平成23年2月 |
2月14日St.バレンタインデー献血実施 第2回目 献血者:75名 |